【U-NEXT】スマホでの登録や解約方法を画像付きで解説!

 

ここでは、U-NEXTの登録と解約方法を画像付きで解説していきます。

スマホの画面での解説となりますが、パソコンでも画面はほとんど変わりません。

画面の手順に沿って進むと、簡単に登録できますよ。

 

では、画像付きで登録と解約方法を解説していきます!

 

▼今すぐ登録するならこちらから▼
本ページの情報は2020年12月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

【U-NEXT】スマホでの登録や解約方法を画像付きで解説!

登録方法

まずはこちらからトップ画面へ。

 

 

するとすぐに『まずは31日間無料体験』という文字が出てくるので、そこを押します。

 

 

すると下のような画面が出てくるので、『次へ』を押します。

 

 

名前やアドレスなどの情報を入力。

決済方法を選択していくと、あっという間に登録完了です!

 

すぐに600ポイントが付与されるので、そのポイントでコンテンツを楽しめます。

 

▼今すぐ登録するならこちらから▼
本ページの情報は2020年12月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

解約方法

解約するのも簡単です。

まずはウェブ上のU-NEXTサイトへログイン。

メニューの『設定・サポート』を選択します。

 

その画面を開いた下の方に『契約内容の確認・変更』というボタンがあるので、ここを選択します。

 

 

契約内容を開くとご利用中のサービスの中に、【ビデオ見放題サービス】というサービスに加入しているはずです。

そのサービスを解約していきます。

解約はこちら』を押しましょう。

 

 

解約前のご案内が出るので、『次へ』を選択。

 

 

するとアンケート画面になるので、任意で入力します。

一番下にある注意事項を読み、『同意するにチェック』をいれたのち、『解約する』を選択します。

 

 

これで解約は完了です。

有料会員ではないですが、購入したコンテンツを楽しめるようログイン自体はできるので、一応、きちんと解約できているのか、契約内容を確認しておきましょう。

 

解約画面の下にある『契約内容の確認・変更』を選択します。

ご利用中のサービスの中から『ビデオ見放題サービス』がなくなっていれば解約完了です!

 

無料期間中に解約すれば、料金がかかることはありません。

 

まとめ

以上、U-NEXTの登録と解約方法を画像付きで解説しました。

登録も簡単ですし、解約もすぐにできます。

無料期間に解約すれば、月額料金はかかりません。

 

▼登録はこちらから▼
本ページの情報は2020年12月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
おすすめの記事